人気ブログランキング | 話題のタグを見る

獄門島

これも最近BSでやってた。
石坂浩二・市川崑の金田一シリーズの第3作。1977年公開。

獄門島は瀬戸内海に浮かぶ周囲2里の孤島。終戦直後の昭和21年、金田一は友人の依頼で島に向かう。

復員船の中で病死した鬼頭千万太(ちまた)の遺書と伝言を伝えるためである。千万太は獄門島を実質支配する網元の鬼頭家の跡取り。千万太は、「自分が無事に帰らないと妹たちが殺される」と金田一の友人に言い残して息絶える。
3人いる妹は千万太とは腹違いで、いずれもキレイだけど少々頭が残念な娘たち。

鬼頭家の当主嘉右衛門は前年病死した。その息子で千万太の父親の与三松(よさまつ)は数年前に発狂して、以来座敷牢に押し込められている。

鬼頭家は親戚筋の若い女性、鬼頭早苗が切り盛りしている。早苗の兄一(ひとし)も出征しているが、復員してくるという知らせがあったばかり。鬼頭家にはもう一人、勝野という下働きの女がいる。
獄門島_e0405122_11481904.jpg
けなげに鬼頭家を支える早苗。演じている大原麗子がホントに美しい。

島にはほかに「分(わけ)鬼頭」という旧家があり、本鬼頭家の親戚だが現在は没落していて、隙あらば本鬼頭家を乗っ取ろうと画策している。

ここまでが舞台背景で、横溝映画の要素がてんこ盛りになっている。
お約束どおり、娘たちが「美しく」殺される。木に逆さ吊りになったり、釣鐘に入れられたり・・・。
話が進むうち、鬼頭家の先代・嘉右衛門をめぐる過去の因縁が明らかになってくる。
連続殺人の犯人は誰?そしてその目的は?

前作「悪魔の手毬唄」と比べると登場人物は少ない。画面は色彩感が豊かで、映像的にもインパクトがある(結構ドギツい描写もある)。

冒頭、桟橋で船に釣鐘を積み込む場面がある。戦時中に島から供出していた釣鐘が返されることになって、住職の了然和尚や村長、漢方医といった島の長老たちが立ち会っているのだが、この釣鐘が後に起きる連続殺人の一つの引き金となっている。

この重要なシーンが撮影されたのが私の故郷の田舎町で、このあたりで子供のころ遊んだこともある。
港の風景や立ち並ぶ倉庫なんかにも見覚えがあって、私としては「犬神家・・」以降の3作の中では最も好きなのである。
獄門島_e0405122_19060079.jpg
了然和尚を演じる佐分利信。重厚な演技で存在感を放っている。
by nicomachus | 2019-10-10 22:59 | 映画 | Comments(0)

昏るるに未だ遠し


by nicomachus